2019/11/24

皆さん、おはようございます。

昨日は、要町戸建の清掃をしてきました。ミクちゃんとココちゃん(ミクちゃんの娘さん)も来て、一緒に清掃したのですね。

 

清掃が終わって、駅まで歩く道なりのことです。

雨が降っていたので、歩道のあちこちに水たまりがありました。

ピンク色の小さな長靴を履いた、ここちゃんは嬉しそうに水たまりでジャブジャブ飛び跳ねていました。

 

お洋服もビシャビシャです。

でも、ココちゃん嬉しそうなんですね、嬉々としてバシャバシャ飛び跳ねるのです。その光景が何とも言えないくらい可愛くて、私の日常にはない光景に感動してしまいました。

 

その後、風邪ひいていないかなと心配ですが。今日もココちゃんが元気に遊んでいたら何よりです。

 

それでは、安全第一で

「集う人を笑顔に!」

本日もよろしくお願いします!


2019/11/20

皆さん、おはようございます。

暖かい日が続いていますね。

と言っても、朝晩の寒暖差もあるので、体調の崩しやすい時期でもあります。ご自身、そしてご家族皆さん、ご自愛くださいね。

 

先日「ずっと読みたい 0才から100才までの広告コピー」という本を手に入れました。

 

0才から100才まで見開きで、これまでの広告で使用されたコピーが記載されているというものです。47才である私のコピーには、こんなことが書いてありました。

 

—-

いつもの一日のフリして、

人生の転機はやってくる。

 

長生きは、いつ始めてもいい。

——

 

とてもシンプルな言葉を目にして、心の中で咀嚼しながら想いを巡らせてみました。過去のこと、現在のこと、未来のこと。

 

ここでは割愛しますが、私のインスタにそんなことを書いてみましたので、もし良かったら御覧ください。

 

それでは、安全第一で

「集う人を笑顔に!」

本日もよろしくお願いします!


2019/11/17

皆さん、おはようございます。

昨日、トイレの「水受け」に汚れが蓄積しているとのご指摘を頂きました。この水受け、必ず目に入るところなのですが、汚れている室内が多くあります。そして、汚れが蓄積されると落としにくいところなのですね。

 

水受け汚れの正体は、アルカリ性(水垢)と中性(ホコリ)の汚れが混ざり合ったものです。以前もお伝えしましたが、アルカリ性の汚れには「酸性洗剤」です。

 

ただ、酸性洗剤(サンポールやドメスト等)は成分が強いものがあるので、ナチュラル洗剤でお馴染みの「クエン酸」が安心に使うことができます。

 

クエン酸水の作り方をお伝えしますね。

1.スプレーボトルに42℃程度のお湯を100ml入れる

2.1のボトルの中にクエン酸を小さじ1/2を入れてよく溶かす

 

汚れにスプレーして、しばらく放置しておくと洗剤成分が汚れに浸透してくるので簡単に落とすことができます。

 

その他にも、トイレ床の尿汚れの除菌消臭、水周りの白くなった水垢にも使える万能なクエン酸です。

 

ちなみに「クエン酸は作り置きができない」ので、都度作ること。残ったものは捨ててしまいましょう。

 

私は、マイ清掃用具に「クエン酸(酸性)・重曹(アルカリ性)・セスキ炭酸ソーダ(アルカリ性)」を小さなパックに入れて常備してあります。汚れに応じて、洗剤を適宜使い分けると、手間なく綺麗になりますし、爽快感が得られます。

 

ご参考になれば嬉しく思います。

 

それでは、安全第一で

「集う人を笑顔に!」

本日もよろしくお願いします!


2019/11/10

皆さん、おはようございます。

昨日は、天皇陛下即位に伴う、国民祭典でしたね。私たちの日本も一つの節目を迎えたのだなぁ…と感じました。

 

節目をいえば、先日古くからの友人の会社(株式会社HENNGE)が株式上場をして、お祝いムードです。ベンチャー企業などは、企業価値が定かでない企業でもスピード上場するところが多いのですが、友人の会社は上場までに20年かかりました。

 

学生ベンチャーからスタートして、会社が潰れそうなことが数回あったそうですが、着実に企業を育ててきて、今回の上場を果たしたところに共感します。

 

「正しいことを正しくやる」この友人があるとき話してくれた言葉です。とても潔くて、私の好きな言葉になりました。

 

先日、「会社が潰れそうなとき、どうやって回復したの?」と質問をしたところ「当たり前のことをちゃんとやっただけかな」と話してくれました。弊社も会社が潰れてしまいそうな危機がありましたが、業績を回復させるためにやった施策は、やはり「当たり前のことをちゃんとやる」=「なんの為にやるのか?」をとことん考えて、チーム全体で愚直に積み重ねてきたところが大きいと思います。

 

QUALieというチームには、メンバーひとりひとりの力が横に繋がってできているのですね。素晴らしいメンバーが集うこのチームは、私の誇りです。

 

ご縁をありがとうございます!

 

それでは、安全第一で

「集う人を笑顔に!」

本日もよろしくお願いします!


2019/11/03

皆さん、おはようございます。

先日、お休みをいただいて、PHPというWEBプログラミングを学んできました。8時間という長い時間でしたが、ひたすら手を動かしながら学ぶスタイルでしたので、あっという間でした。

 

プログラミングは学んだら、あとはとにかく実際に作ってみることだといいます。知識だけではダメっていうことですね。

 

私が感じているプログラミングの楽しいところは、難しいところです。エラーばかりで、何日も悩む、調べる。でも、難が解になったときの開放感。

 

これって、清掃でも同じだなと思いました。

すごい蓄積汚れがあって、思うように汚れが落とせなくて、敗北感のような気持ちで帰ってくるときがあります。どうしたらあの汚れが落とせるかな?もっと効率よくできないかな?…と考えて、調べる。効率よく、汚れが落とせたときの達成感。

 

清掃の役立つ知識は、どんどん共有していきたいと思っています。また、こんな方法もあるよ!という知恵などありましたら、共有してくださると嬉しいです。

 

それでは、安全第一で

「集う人を笑顔に!」

本日もよろしくお願いします!