2019/07/27

皆さん、おはようございます。

梅雨明けしましたね。夏です。

紫外線対策、熱中症対策をしっかりしましょう。

 

来月から中板橋サウンドフリーの運用が始まります。

 

先程、清掃カレンダーにも追加したので、目視できるようになっていますので、ご確認くださいね。

 

新築物件で蓄積汚れは一切無い状態なので、清掃によって維持を心がけていきたいと思っています。みなさん、ご協力お願いします(sparkle)

 

さて、今日も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いします!


2019/07/25

皆さん、おはようございます。

昨日、WSの荒谷さんが「四谷オーナーさんより掃除についてお願いがありました」と気になる箇所をWSグループでご指摘してくださいました。

 

私も物件に行ったときに、目に余る汚れを度々確認しています。

「この汚れが目に入らないのかなぁ?」と不思議になります。

 

・ゴミ箱の蓋や縁の汚れ

・消化器がホコリだらけ

・キッチンバックの油汚れ

・浴室の出入り口の汚れ

・浴室ドアのカビ汚れ

・ベッド下のホコリ

 

効率が良くなって、清掃スピードが上がるのは素晴らしいことです。しかし、手を抜いてスピードを上げて、清掃を早く完了させてしまうのはどうでしょうか?

 

お客さまのことも、ゲストさまのことも、清掃するメンバーのことも考えていない、自分本位です。

 

「やらなくていいや」は間違っています。

それは、気持ちの蓄積汚れだと思います。

「きちんとやっている」メンバーにシワ寄せがいくって、違和感がありませんか?

 

さて、今日も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いします!


2019/07/23

皆さん、おはようございます。

梅雨明けは間もなく、間もなく!
部屋干し臭い部屋から解放されますね。(我が家は臭いです)

 

一昨日は、演劇をやっている末娘の公演を観てきました。

 

末娘は今年、服飾の専門学校を卒業しました。どうしてもこの学校に行きたいと言って入学。そして卒業したので、ファッションの道に進むのかなと思っていたのですが「演劇を続けたい」という意志が固くてですね。正直なところ、最初は「なんやねん!」とか思ったわけです。

 

でも、中学生の頃から演劇を続けてきて、楽しそうで活き活きと演じる娘を見ていると、ひたすら応援してあげたいなと思いますね。

 

思い返すと、自分も出会う人たちに応援してもらってきたから今があるのだなと。だから、今度は自分が応援してあげられるようになりたいなと思うのですね。

 

経験を重ねて、少し応援できるようになりました。たくさんの人を応援できたらいいのだけれど、まだまだ力不足なので、今はシングルママと子育てママたちを応援しようって決めています。何故なら、ママたちが稼げたら、子供たちは経済的理由で学ぶことを諦めずに学べる。

 

私が受けてきた沢山の親切や好意を今度は恩返ししたいなと思っています。

 

さて、今日も頑張っていきましょう。

 

本日もよろしくお願いします!


2019/07/21

皆さん、おはようございます。

むし暑い日が続いていますが、梅雨明けは間もなくですね!

 

メンバーズサイトの更新が続いています。

 

研修をやっているなかで、出てくる疑問や質問、清掃や業務の説明をするとき。メンバーの皆さんが、必要な情報をもっと解りやすく取り出せたらいいなとか、研修のとき、もっと理解を深めてもらえるような説明をしたいなとか、それには図表があったほうがいいなとか不足を感じることがあって、更新作業に繋がっているわけです。

 

メンバーズサイトは、コミュニケーションツールでもあるからですね。

 

「自分が伝えていることが、必ずしも相手に伝わっているとは限らない」ここがコミュニケーションの難しいところなのですが、メンバーズサイトもそうです。制作者(私)が「意図が必ず伝わっている」という前提でいると、閲覧者(メンバーの皆さん)が混乱したり、解らないから面倒だと思って離脱するのですね。

 

そのようなわけで随時更新しているので、メンバーズサイト「新着情報」は閲覧してください。

 

さて、今日も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いします!


2019/07/16

皆さん、おはようございます。

これから清掃管理が始まる物件のお知らせをしますね。

 

先日、リネンセッティングに行ってきた中板橋サウンドフリー。中板橋は東武東上線沿線にあり、駅から徒歩3分のところに所在しています。

 

新築で1棟11室。

1K(30平米前後) 最大収容人数 5名

インテリアもオシャレな室内でした。

 

そして、練馬事務所の最寄駅から徒歩5分のヒストリー富士見台4室。こちらは、まだ現調に入っていないので、内装は分からないのですが、1R(18平米前後) 最大収容人数2名です。近所なので外観の確認に行ってきたのですが…やや古いですね。来月以降から管理予定です。

 

以上、15室です。

 

新規物件は、物件数と対応できるスタッフさんの人数のバランスを考えながら受け入れをしています。お断りする物件も多く、せっかくお問合せくださったお客様のお役に立てないのは心苦しいところでもあります。

 

無理をして過剰に物件受け入れをすることによって売上は増えます。しかし、充分な清掃時間が確保されないことにより、クオリティーは下がってしまい、お客様からの信頼を失い、皆さんが働く場も失うようなことに繋がります。

 

QUALieは「クオリティー+家」を組み合わせた造語です。創業当時から「クオリティーの良い清掃会社」と口コミとご紹介でお客様と繋がってきたので、やはり信頼される清掃サービスのご提供を生命線として守っていきたいですね。

 

さて、今日も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いします!


2019/07/14

皆さん、おはようございます。

昨日は、ママスタッフ座談会をしました。

もちろんお子さんも一緒に賑やかな時間となりました。

 

目的は、3つ

 

・お子さんと物件に行く際の注意点を共有

・業務上での要望を聞くこと

・ママ同士の懇親

 

クオリーでは「お子さんも一緒に!」というコンセプトなのですが、リスクもあります。

 

一番は怪我や事故です。

それを未然に防ぐためには予め情報共有が欠かせないところです。皆さんも業務中に、ここは危険だなと思う箇所(ロフトや階段など)などありましたら、共有をお願いします!

 

そして、皆さん。

ノートに掲載した「臭」は見ていただけましたか?スメルハラスメントという言葉があるように、臭いは人を不快にさせてしまいます。季節的に汗もかくので、体臭がキツくなったり、靴や靴下が蒸れたりしてしまうこともあります。

 

部屋を綺麗にしても臭いを残してしまったら元も子もありません。部屋の空気もクリーンにして、清掃を完了するよう留意してくださいね。清潔な身だしなみ、靴下が蒸れていたら履き替える。また、エプロンを貸与された方は必ず着用するようにしましょう。

 

さて、今日も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いします!


2019/07/11

皆さん、おはようございます。

 

昨晩は、娘がお給料日だったようで「ママ、飲みに行こう」と誘われました。近所に、安くて美味しい居酒屋があるので、そこに行くことになり、実際に行ってみると。

 

「一見さん、お断り。紹介者がいる場合は入店可」みたいなことが書いてあるのですね。(私たち親子は、一見さんではないですが)入店しようとしたら「準備中」の札があって、開店していない。開店時間は、既に過ぎているのにです。

 

以前も、そのようなことが度々あり、安くて美味しいけど、もう二度と行くことはないなと思いました。今は常連さんがいたとしても信頼ができないお店(会社)は、お客様が離れてしまう。一見さんお断りは、新規顧客を拒否している。(プレミア感を出すようなお店ではない) 安くて美味しいのに、受け入れ体制が杜撰なこの居酒屋は潰れるだろうなと思いました。

 

これはどんな仕事でも言えることなんですね。もちろん私たち清掃管理サービスにも。

 

信頼に値しない杜撰な会社や人は、排他されてしまうのですね。

サイレントカスタマーという言葉がありますが、お客様は何も言わず去っていってしまいます。

 

だから、小さなことでも信頼を積み重ねていくことって、とても大切なことなのです。そして、信頼は行動でしか重ねることはできないのですね。私たちは、みんなで「信頼」という貯金を貯めていきましょう。

 

さて、今日も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いします!


2019/07/09

皆さん、おはようございます。

前回、汚れと洗剤についてお伝えするとお約束したので、今日は汚れに適した洗剤をザクッとレクチャーします。

 

【汚れに適した洗剤はこちらです】

ホコリ汚れ:中性

油汚れ:弱アルカリ性

石鹸カス・水垢汚れ:弱酸性

カビ汚れ:塩素系漂白剤

ガリガリした汚れ:クリームクレンザー

 

そして、汚れには「進度」があります。

汚れが材質に付着してから「1.付着状態」で綺麗に落とすことが大事です。進行するごとに強い洗剤や力が必要になったり、材質を傷つけてしまいます。

 

1. 付着状態

2. 吸着状態

3. 粘着状態

4. 染着状態

 

サッと汚れが落ちない場合は、温度・時間が肝心です。

汚れが軟らかくなったり、汚れと洗剤が馴染んで落としやすくなります。

 

・溜めたお湯に洗剤を入れて、汚れたものを浸しておく

・汚れに洗剤を散布して、一定時間放置しておく

・汚れに洗剤を散布して、サランラップで湿布しておく

 

以上のことを覚えておくと、格段に清掃が早くなります。

 

さて、今日も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いします!


2019/07/07

皆さん、おはようございます。

ジメっとした天気が続いていますね。

 

私は1階に住んでいるのですが、梅雨の時期は床までジメっとしていて、なんとも不快な感じです。

 

昨晩、ライターさんからクオリーウェブメディアの原稿が上がってきました。テーマは「住まいのカビ対策」なのですが、梅雨時期の除湿について幾つかの方法が書いてあったのですね。その一つがエアコンを「ドライモード」にするとありました。

 

特に目新しい方法ではないのですが、

皆さん「冷房とドライ」の区別って知っていますか?

 

私はモヤっと知ってはいるけど、モヤッとレベルです。なので、原稿の検証も兼ねて調べてみよう。

 

冷房:部屋の室温を下げる機能

ドライ:部屋の湿度を下げて涼しくする機能

 

なるほど。

当たり前なのですが、活字にしてみるとモヤっとした理解がパキッとしました。頭のなかも快適。

 

これ、洗剤にも言えますよね。

よく分からないまま洗剤使っている。

アルカリ性?酸性?中性?

モヤっとした感じで、とりあえず使っている。

 

次回は、洗剤と汚れをテーマに書いてみます。

 

さて、今日も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いします!


2019/07/04

皆さん、おはようございます。

ジメジメした天気が続きますね。

いつもにも増して、入浴が気持ちいい季節です。

 

清掃に行くと気が付くことがあります。それは、汚れが見過ごされているなぁ…ということです。顕著なのは、やはり水回りです。汚れは、溜めないと簡単に落とせますが溜めてしまうと、こんな不利益があります。

 

・強い洗剤を使わないと落とせない

・物理的に擦っって材質を傷めてしまう

・身体が疲れる

・水をたくさん使う

・訪れたゲストは不潔な部屋でガッカリする

・お客様に喜んでもらえない

 

汚れを落とすには「どんな性質の汚れで、どんな洗剤と用具を使うか」を考えることです。みるみる汚れが落ちて、ピカピカになると達成感というか、気持ちよさがあります。 そして、キレイにすることによって、人に喜ばれたり、人を幸せにすることができるのですね。この循環は、みんなが幸せです。

 

汚れがどんな性質で、どんな洗剤と用具を使うかを知っていると、すごくラクです。そして手を抜いていないのにスピーディーに完了できますもちろん部屋はピカピカです最高ですねー!

 

清掃は、技能職です。真剣にやっていると日々技能が向上して、一生食べられる仕事になるのです。一歩進んだ清掃を身に付けたい方、技能を高めたい方は、どんどん声を掛けてください。私もプロフェッショナルを育てたいです。

 

さて、今日も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いします!